版画

 版木の材質

普段、版画にシナベニヤ(5.5mm厚)を使っているんですが、 今回のはハズレ。 作業は三層構造になっている合板の一層目を彫ります。 しかし、稀に結合が弱く、彫っている最中に、 周りがはがれることがあります。 今回は正にそれ。 9版のうち半分くらいがそ…

 載りました!(2度目)

いやー、出してみるもので、 再び「電撃姫」の読者コーナーに版画が掲載! (電撃姫、リニューアルか…。俺もHPリニュしたいなぁ) 版画の品質が認められているのかなぁ、とか思うと非常に嬉しい。 でも、自分で見ると(多分、他人から見ても)まだまだ下手。…

 この達成感はヤバイ…

新作版画の製作が完了。 リクエストを受けたものだけに、緊張。 途中かなり挫けそうになった、というのは大げさだが、 さすがに根気が続かなかった。 学んだことも無い色覚に苦労しながらも、 なんとか8色7版、摺り上げた。 ラスト1版を摺った時の感動た…

 ディティールに凝る

細部にこだわることは多くの場合、作品の質を上げる。 ディティールがリアルさを生むからだろう。 また、丁寧な印象も与える。 今、正直木版画では厳しいレベルの彫りをしているが、 これが質の向上に少しでも貢献することを願っている。

 大海は広いが…

Googleで「版画」と検索してみた。 予想はしていたが、うちのHPは登場しなかった。 別にいいんだけど。静かで。 で、860件までは見たのだが、うちのように現代視覚文化というか、 同人ネタみたいなことを版画でやっているところは、 リストを見る限りなさそ…

 アナログとデジタル

版画を少〜しずつ進めているのだが、 今回はパソコンの力を借りることにした。 多版多色の場合は、同じ絵を何度も板に写す必要があるので、 ずれないようにパソコンで同じ絵を印刷しようと思う。 絵柄だけではなく、それを揃える見当作りに必要な外枠を印刷…

『【カラー版】浮世絵の歴史』(美術出版社、1998年第1刷)を購入。 自分でアウトプットするためにまずインプット。 ハンドブックサイズにまとまっていて、見やすく詳しい入門書。 基本を知ることがやはり、新たな一歩を生み出すのだなぁなどと考える。 新…